こんにちは!ちゃんないです!
今年も WIRED MUSIC FESTIVAL2019 の開催まで残りわずかとなりましたね!
今年で開催5周年を迎える WIRED MUSIC FESTIVAL2019 ですが、今回は日本初の国際空港直結展示場「AICHI SKY EXPO」の野外エリアで開催 & 初の2DAYSを予定しています!
WIRED MUSIC FESTIVAL は名古屋開催ながらも、世界から超ビッグな有名アーティストが集結する事で人気を博しており、過去にはハードウェルやウィズ・カリファ、DJ SNAKEなどをブッキングしています!
2019年のセットリストもすでに公開されてますが、めちゃくちゃ豪華なラインナップですね・・!
【タイムテーブル公開】
国内外から見逃せないアーティストが目白推し!
チケットは残りわずかとなっていますのでお見逃しなく💨🌐Official Websitehttps://t.co/fIbIQJXTzX#WiredMusicFestival pic.twitter.com/jFFpS6rZBT
— WIRED X (@WIRED_MUSIC_FES) August 30, 2019
今年も開催が楽しみですが、ここにきて、なんと台風15号が発生してしまいました・・
すでにネット上でもWIRED MUSIC FESTIVAL2019 の開催を心配する声が多くあがっている状況です。
ということで、今回は台風15号の影響で WIRED MUSIC FESTIVAL2019 が中止になってしまう可能性や、残念ながら中止になってしまった場合のチケット払い戻しの有無について調査していきたいと思います!
題して、「ワイアードミュージックフェスティバル2019は台風15号で中止?払い戻しは?」ということで早速はじめていきましょう!
台風15号で中止の可能性は?
まずは、最も気になるワイアードミュージックフェスティバル2019が台風15号の影響で中止になる可能性についてチェックしていきたいと思います!
まずは、ワイアードミュージックフェスティバル2019の開催日時と会場をおさらいしましょう!
WIRED MUSIC FESTIVAL2019
◯開催日時
9/7(土)、8(日)
開場 11:00 / 開演 12:00
終演 21:00予定
◯会場
AICHI SKY EXPO 野外多目的利用地
ワイアードミュージックフェスティバル2019は開催期間が2日間ということで、さすがに両日ともに中止となることはなさそうですね!
では、ワイアードミュージックフェスの開催期間に台風がどの程度東海地方に接近する見込みなのか複数の台風情報からチェックしていきましょう。
【台風15号が発生】
5日(木)15時、南鳥島近海で台風15号(ファクサイ)が発生しました。7日(土)頃に小笠原諸島に近づき、その後は本州に近づく予想です。関東~近畿に接近・上陸するおそれもあるため、今後の情報に注意してください。https://t.co/6Lu2w2LNte pic.twitter.com/SQRn1HCj9c— ウェザーニュース (@wni_jp) September 5, 2019
台風15号 最新情報
台風15号は南鳥島近海を1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。日曜日から月曜日にかけて西日本・東日本に影響が出る可能性があります。今後の情報にご注意下さい。https://t.co/Hm9VwwdNjK pic.twitter.com/6knIi1idik
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) September 5, 2019
8日(日)に最も東海地方に接近する見込みのようですね・・
今のところ、開催中止の可能性が考えられるのは2日目の9月8日(日)ではないでしょうか。
今回の台風15号は東海地方へ上陸する手前で関東方面に大きく進路を変える見込みのため、うまくいけば会場の台風直撃は免れるかもしれませんので、今後の台風の進路を注意深くみていく必要がありますね。
今のところワイアードミュージックフェス2019の公式サイトや公式ツイッターでも台風15号に関するコメントの発表はありませんが、今後の台風15号の接近に伴い公式サイトやツイッターでコメントが発表される可能性がありますので、こまめにチェックしておくようにしましょう!
また、荒天の場合の開催有無についても公式サイトに具体的な記載がありませんでしたが、台風による交通機関のストップや出演者・観客の安全が危ぶまれるような状況であれば現実的に開催は難しいと思いますので、台風接近により中止となる可能性もあるのではないでしょうか。
チケット払い戻しや延期(振替公演)はある?
続いて、残念ながら台風の影響により中止となってしまった場合にチケットの払い戻しや延期(振替公演)があるのかチェックしていきましょう!
荒天による中止の場合のチケット払い戻しについてはワイアードミュージックフェスティバル2019公式サイトに以下のように記載がありました。
GUIDELINE
天災時等、やむを得ない理由により中止となった場合、チケットの払い戻し等は致しませんので、予めご了承ください。
引用:WIRED MUSIC FESTIVAL2019 公式サイト
天災による中止でも払い戻し不可と記載があるため、台風で中止となった場合でもチケット払い戻しはなさそうですね・・!
また、台風で中止になった場合の延期(振替公演)の可能性についても調査してみましたが、公式ホームページには延期や振替公演に関する記載はなく、過去にもそのような実績がないこと、これだけの数の海外のアーティストのスケジュールを再度おさえることは難しいことから、残念ながら延期や振替公演が行われることはまずないでしょう。
台風15号の接近にネットの反応は?
台風15号の接近に伴い、ネット上では WIRED MUSIC FESTIVAL2019 の開催を心配する声がすでに多く上がっています。
wired台風15号もろ被りじゃんか😱😱😱むしろwiredが無事決行されても中部空港着けなかったら意味ないよね🤢🤢🤢これで拝めなかったらkid ink、クリスブラウンに続き3度目🤮🤮まじ運なさすぎ😵てるてる坊主いっぱい作ろ!!!
— ※ (@4356867sss) September 5, 2019
WIRED雨やん、、とか言うてる場合じゃねえ台風直撃やないかい、、嘘だああああ消滅しろおおおおおお
— 𝚊𝚢𝚊𝚗𝚘 (@ccc__cccxx) September 5, 2019
台風が‥日曜日Wired Music Festivalどうなるんだ😭マイク‥😭😭
トレジャーに行く人もいますよね💦ほんと奇跡でそれてくれないかな‥どっちにしても雨だと車椅子には厳しいけど‥。— ヒコ (@c_plain_y) September 5, 2019
二泊で宿とってWired music festival2日目参加する予定でいるんだけどね、台風15号さんは何を履き違えたのかね。いきなり発生したと思ったらいきなりその日その時に直撃ってさ、ちょっと嫌味にもほどがあるんじゃないかい?今年は僕は楽しみにしてる予定軒並みダメになるのの当たり年かい?
— クシークシータクシーのクシー (@simai1810) September 5, 2019
wiredは払い戻しないから台風がめっちゃ遅れてびしょ濡れだけど開催、にかけるしかない(꒪꒫꒪ )
— ちえ👑🐃🐓🐈6/25幕張11/19ドーム (@chienomusic) September 5, 2019
WIRED MUSIC日曜どうしよう…めちゃ台風来るじゃん…名鉄止まったら地獄…
— 🏝サボ神🏝 (@saho262) September 5, 2019
みなさん WIRED MUSIC FESTIVAL2019 の開催を心配されてますね・・
2019年はすでに多くの夏フェスが台風の影響を受けており、サマソニも台風の影響で一部アーティストの出演がキャンセルになったり、ライジングサンロックフェスティバルも初日中止になったりということがあったので、今年は WIRED MUSIC FESTIVAL2019 にかけているという方も多いのではないかと思います。
両日ともに無事に開催されることを祈りましょう・・!
まとめ
今回は「ワイアードミュージックフェスティバル2019は台風15号で中止?払い戻しは?」ということで、台風による中止・延期の可能性や、チケット払い戻しの有無、ネットの反応などをお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?
現在の台風情報をもとに考えると、8日(日)の開催中止が心配されますが、台風の進路が変わり、無事に開催されることを祈りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント