こんにちは!ちゃんないです!
週間少年チャンピオンで1993年から連載をスタートし、今なお連載中の人気ギャグ漫画「浦安鉄筋家族」が実写化(ドラマ化)されることが発表されました!
浦安鉄筋家族といえば、千葉県浦安市を舞台に、主人公で小学生の大沢木小鉄とその家族と仲間達が繰り広げるドタバタ劇を描いたギャグ漫画です。
主人公の小鉄はもちろん、登場するキャラクターがめちゃくちゃ個性的なので、ネットでは「本当に実写化できるのか?」と話題を呼んでいます!
今回は浦安鉄筋家族実写ドラマの気になるキャストや放送開始日についてチェックしていきたいと思います!
題して「浦安鉄筋家族|実写ドラマ化のキャスト予想!放送開始はいつ?」ということでお伝えしていきましょう〜!
浦安鉄筋家族|実写ドラマ化のキャスト
浦安鉄筋家族の実写ドラマ化は11月28日発売の週刊少年チャンピオン52号で発表されました!
週刊少年チャンピオンでは浦安鉄筋家族の実写ドラマ化について、
「全国民超注目!!まさかの実写ドラマ化だよ!」
「浜岡先生は信じてないけど………マジのマジの大マジで実写ドラマ化!!」
とコメントがつけられており、著者自身も信じられないほどの衝撃であることが伝わってきますねw
キャストや放送局については次号(12月5日)にて発表とのことで、今回はネットで予想されているキャストについてチェックしてみました!
個性的なキャラクターばかりの浦安鉄筋家族ですが、特に主人公の小鉄役を誰が演じるのか気になりますね!
ツイッターでは「寺田心くんが演じたら見たいw」というようなツイートもありましたが、そもそも子役が演じるのか、大人が演じるのかも気になりますね!
また浦安鉄筋家族では実在の人物をモチーフにしたキャラクターが多くいるため、本人出演を望む声が多いようです!
例えば稲川淳二さんをモデルにした「稲川ジューン」、アントニオ猪木さんをモデルにしたと思われる「国会議員」、畑正憲さん(ムツゴロウさん)をモデルにした「畑松五郎」などなど、確かに実写版で本人出演したら大きな話題になりそうですねw
以下のような主要キャラ予想もネット上で見つけました!
- 大沢木小鉄:須賀健太
- 大沢木大鉄:高田純次
- 大沢木順子:清水ミチコ
- 大沢木晴郎:タイムマシーン3号関智大
- 大沢木金鉄:志村けん
- 春巻龍:エスパー伊東
実際にこのようなキャストになったら正直見てみたいですねw
浦安鉄筋家族|実写ドラマ化の放送開始日はいつ?
浦安鉄筋家族実写ドラマの気になる放送開始日ですが、発表は週刊少年チャンピオンの次号(12月5日)で発表となるようです!
浦安鉄筋家族といえばやや下品なネタや下ネタもあったりするので、何時台の放送になるのかも気になりますねw
おそらく23時以降の深夜枠になるのではないでしょうか!
最近では日テレで日曜22時半から放送されていた「今日から俺は」の実写ドラマ化の成功事例もあり、浦安鉄筋家族の実写化にも期待が高まりますね!
どうせ実写化するならとことん原作を再現してくれると嬉しいですね!
まとめ
今回は「浦安鉄筋家族|実写ドラマ化のキャスト予想!放送開始はいつ?」ということで、浦安鉄筋家族実写ドラマ化のキャスト予想や放送開始日についてお伝えしていましたがいかがでしたでしょうか!
キャストについてはあくまで予想になりますが、一体誰が抜擢されるのか本当に楽しみですね!
次号の週刊少年チャンピオンでキャスト発表があるようなので、かくにんでき次第追記させて頂きます!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント